10:20 庄原バスセンター 出発
11:00 上帝釈 到着
帝釈峡アクセス線
乗客乗車定員9名のワゴン車型バスで移動します.
11:00頃 帝釈峡博物展示施設「時悠館」 見学
帝釈峡岩陰遺跡群の出土遺物を中心に、石灰岩台地特有の動植物や東城地域の民俗文化財などを展示されている施設です。1万2000年前の「無文土器」や固有種の陸貝「タイシャクギセル」など、珍しい博物資料が多く、スタッフの解説とあわせて見学します。
※予約状況により,「帝釈峡GSM乗車での帝釈峡散策」が先となる場合があります。
12:00頃 昼食(渓山荘)
郷土の食材、「あゆの塩焼き」と「イノシシ肉」が絶品の「渓山荘御膳」をお楽しみください。
13:00頃 帝釈峡GSM乗車での帝釈峡散策
環境に優しい小型電気自動車に乗って、人気の現地ガイドと国の天然記念物「雄橋(おんばし)」まで楽々・楽しく散策
15:00 東城の街並み散策
江戸時代、藩の経済にとって重要な製鉄業の中心地でもあり、城下町でもあり物資の集積地で宿場町として栄えたころの街並みが今でも残っています。和菓子や地酒もお楽しみいただけます。
16:23 東城 発(東城駅前発)